こんにちは、sanaです。
前回、新築には綺麗を維持するために汚れ対策をした方が良いという書き込みを見つけ、
私も調べてみることにしました。
「新築 入居前 掃除」や「新築 やっておくこと」などを調べると、
実際に家を建てている先輩達の声がじゃんじゃん出てきます。
その中で、私がこれは必要かな?と思ったことは、
・掃除アイテムを揃える
・水回りのコーティング
・フローリングのコーティング
です。調べると結構同じような意見の方が多く、
新築のきれい維持の為に、準備することがたくさんあるな…。と感じます。
確かに、住み始めていくうちに汚れが溜まりやすい場所も多く、
毎回毎回掃除が大変だったり、しっかり汚れが取れなかったり、傷が付いてしまったりと
諦めないといけない状況になることが多いですよね。
その為に、汚れる前に対策をすることで掃除も楽でいつまでも綺麗な状態を維持できるという事です。
例えば、よく使われているのはマスキングテープ。
・マスキングテープを窓のサッシやドアの溝などに貼りつけておけば、はがすだけで簡単に埃や砂などのゴミが取れる。
・台所の換気扇上などの埃が溜まりやすい場所に、ラップとマスキングテープを貼ることで、汚れ防止。
など、色々な方法で、普段お手入れの大変な箇所の掃除を楽にするという事でした。
確かに、汚れ対策をしておくことで日々の手入れは楽になりそうと感じ、
いくつか揃えておこうと思っています。
掃除の他にも、入居前の何もない状態の時にやっておいた方が良いことはたくさんあります。
次回、入居前にやっておいた方が良い6選を紹介します。
コメント