皆さんこんにちは、sanaです!
今回は、今SNSなどで流行ってる物を買ってみたので、
それを紹介します!
このアイテムを買った事で、毎回キッチンに立つこと、
ご飯を作ることがすごく楽しみになってしまっています(笑)
なにを買ったかというと…staub ストウブの『「ラ ココット de GOHAN」』

これは、ご飯が美味しく炊けるとSNSで話題になっているホーロー鍋です!
最近ホーロー鍋などが流行っている中、私が気になって購入してしまったのが、
この商品。
実は、友人宅でもこのココットで炊いたご飯を食べました。
こりゃ美味しい!と感動したのを覚えています。
このホーロー鍋、ご飯が美味しく炊ける物をと開発されているだけあって、本当に違います。
「ラ ココット de GOHAN」は、高い蓄熱性を誇る刃釜の形をした鋳物ホーロー鍋です。
炊飯時の対流を考慮した丸みのあるフォルムに、蓋の裏にはシステラを取り入れることで、
熱をむらなく全体に回し、お米を一気に炊き上げる構造となっているようです。
また、ご飯を美味しく炊けるようにと作られたものですが、他の料理でも使えるココットになっているそうです!
ちなみに、土鍋で炊いた時よりも、+53%、お米がふっくらするそうです!
でも、食卓に出した時、家族は米か炊飯器を変えたか?と気が付くほど、お米の感じに変化があったようです。
一度、「ラ ココット de GOHAN」で炊いてしまったらもとに戻れないなと感じてしまう程。
毎回、ご飯を作るのも楽しくて、買ってよかったなって思います。
値段は、1万9千円と少し高めですが、他の料理にも使えるし、おいしいご飯が食べれるならいいかなと思ってしまいます(笑)
皆さんも、気になった方は調べてみてくださいね!
コメント