こんにちは、sanaです。
今回は、私が気になったものについてお話ししようと思います。
皆さん、家の床ってどうしてますか?
ワックスやコーティングはされていますか?
実は私の家はしていなくて、一番はじめのブログで
少しお話したかとは思いますが、ネットサーフィンをしている際に、
フロアコーティングというものが出て気になっていました。
で、なんだかんだで実行してこなかったんですけど、
この機会にフロアコーティングについて少し調べてみようと思い、
今回この内容にしようかなと思いました。
でも、フロアコーティングって聞いても、正直どんな意味があって、
することによってどんなメリットがあるのか全くわからなくないですか?
なので、私が今回調べた結果を少しご紹介出来たらいいなと思っています。
フロアコーティングとは
家の床にコーティングをして、床の表面が傷ついたり、汚れたり、焼けたりするのを防ぐものです。
その為、フロアコーティングをすることによって掃除が楽になったり、床の劣化を防ぐことができると言います。
フロアコーティングの種類
・UVコーティング
塗料を乾かす時間がかからない為、作業時間が短くなる。
耐摩擦、防水、防滑性に優れている。
掃除が簡単。
・ガラスコーティング
傷に強い。
値段が安い。
目立ちにくい。
など他にもたくさんの種類のコーティングがあります。
その会社によって扱っているコーティングが違うみたいです。
また、コーティングによって特徴も違う為、自宅のニーズに合わせて選択するのがいいと思います。
私も、今施工会社は探し中です…。
また、話が進んだらご紹介しようと思います!
コメント